第161回~第170回 ワインリスト
第161回 2013年7月31日(水)
特集「ワイン王国スペインの銘醸地を楽しもう!」
1.ソレール・ホープ カバ・ブリュット (スパークリング、カタルーニャ)
2.ヴィーニャ・ラストラ アイレン‘11 (白、バルデペーニャス)
3.オロ・デ・カスティーリャ ベルデホ‘12(白、カスティーリャ・イ・レオン)
4.ヴェガ・リブレ ティント‘11(赤、ウティエルレケーナ)
5.カスターニョ モナストレル‘12(赤、イエクラ)
6.シエラ・カンタブリア グランレゼルバ‘04(赤、リオハ)
■チーズ
・アルロメロ/スペイン・セミハード
・パルミジャーノレッジャーノ/イタリア・ハード
・オリジナルブリー/フランス・白カビ
・メルボルンメロン&マンゴー/オーストラリア・クリームタイプ
■”世界の味”メニュー
・モザンビーク料理 「フランゴ・ア・アフリカーナ 」
・ブルガリア料理 「タラトル」
第162回 2013年8月22日(木)
特集「フランスの葡萄品種の飲み比べを楽しもう!」
1.バイィ・ラピエール クレマンド・ブルゴーニュ・レゼルブ (シャンパン、ブルゴーニュ)
2.ドメーヌ・デュ・セレ・ヴィオニエ‘11 (白、南西地方・ニーム)
3.アントワーヌ・シャトレ マコン・ヴィラージュ‘09(白、カブルゴーニュ)
4.シャトー・ヴィルヴァロワ‘11(赤、ボルドー)
5.シャトー・ド・パニソー・ベルジュラック‘09(赤、南西地方)
6.ルモワスネ ボーヌ1erトゥーサン‘00(赤、ブルゴーニュ)
■チーズ
・ゴーダポワブル/オランダ・セミハード
・カンポゾラ/ドイツ・白カビ+青カビ
・レスターシャーレッド/イギリス・ハード
・マロワール/フランス・ウオッシュ
■”世界の味”メニュー
・スコットランド料理「スモークサーモン・サラダ」
・エジプト料理「モロヘイヤスープ」
第163回 2013年9月19日(木)
特集「ニューワールドの味わい豊かなワイン特集!」
1.バルディビエゾ・ブリュット・ロゼ (スパークリング、チリ)
2.ミッシェル・トリノ コレクション・トロンテス‘09 (白、アルゼンチン)
3.ハーディース ノッテージヒル・ピノグリージョ‘09(白、オーストラリア)
4.コノスル オーガニック・ピノノワール‘12(赤、チリ)
5.ブリス カベルネソーヴィニオン‘10(赤、アメリカ)
6.カパイア‘07(赤、南アフリカ)
■チーズ
・グランカマンベール/フランス・白カビ
・スティルトン/イギリス・青カビ
・アルビノ/スペイン・セミハード
・オールドダッチマスター/オランダ・ハード
■”世界の味”メニュー
・タイ料理 「クイッティオ パッタイ」
・パラオ料理 「ニツケ」
第164回 2013年10月17日(木)
特集「北と南のイタリアワインを飲み比べ!」
1.ヴィラ・サンディ ピノ・シャルドネ・ブリュット (スパークリング、北・ヴェネト)
2.オロ・インソリア‘11 (白、南・シチリア)
3.ジジ・ロッソ ガヴィ‘09(白、北・ピエモンテ)
4.アモストゥス・モニカ・ディ・サルデーニャ‘10(赤、南・サルデーニャ)
5.カステルヌーヴォ・デル・ガルダ バルドリーノ‘11(赤、北・ヴェネト)
6.フェウディ・デル・ビショット フラッパート(赤、南・シチリア)
■チーズ
・ローブデガリグー/フランス・シェーブル
・プティアグール/フランス・セミハード
・トラップデシャルニャック/フランス・ウオッシュ
・メルボルンガーリックチャイブ/オーストリア・クリームチーズ
■”世界の味”メニュー
・フィンランド料理「ロヒケイット」
・ドイツ料理「カトフェルンサラダ」
第165回 2013年11月20日(水)
特集「フランスワインの王道・ボルドーの飲み比べ!」
1.カーヴ・ド・ローザン クレマン・ド・ボルドー (スパークリング、アントゥル・ドゥ・メール)
2.シャトー・フォングラーヴ・ブラン‘08 (白、ACボルドー)
3.ミッシェル・リンチ グラーヴ・レゼルヴ・ブラン‘10(白、グラーヴ)
4.シャトー・ヴィルヴァロワ‘11(赤、ACボルドー)
5.シャトー・デ・ザラ‘09(赤、ボルドーシューペリュール)
6.トゥルネル・ド・ボーセジュール・ベコ‘08(赤、サンテミリオン・グランクリュ)
■チーズ
・モルビエ/フランス・セミハード
・クロタンドシャビニョール/フランス・シェーブル
・ゴルゴンゾーラピカンテ/イタリア・青カビ
・ランゴドール/フランス・ウオッシュ
■”世界の味”メニュー
・タイ料理 「トートマンプラー」
・キューバ料理 「コングリ」
第166回 2013年12月19日(木)
特集イベント「ワイン持ち寄りクリスマスパーティ!」
■”世界の味”メニュー
・ハンガリー料理 「パプリカチキン」
・スイス料理 「アルペンマカロニ」
・ベトナム料理 「ゴイクン」
第167回 2014年1月16日(木)
特集「ワイン3大王国の一押し葡萄品種の飲み比べ!」
1.ポール・シェノー カバ・ブリュット・レゼルバ (スパークリング、スペイン・カタルーニャ)
2.ドメーヌ・デュ・セレ シャルドネ‘12 (白、フランス・南西地方)
3.テッレ・ダ・ヴィーノ ガヴィ・ディ・ガヴィ‘12(白、イタリア・ピエモンテ)
4.ピエトロ サンジョベーゼ・ディ・トスカーナ‘12(赤、イタリア・トスカーナ)
5.リオハ・ベガ クリアンサ‘09(赤、スペイン・リオハ)
6.シャトー・ベルナドット‘05(赤、フランス・ボルドー・オーメドック)
■チーズ
・ベルエトワール/フランス・白カビ
・レスターシャーレッド/イギリス・ハード
・パルミジャーノレッジャーノ/イタリア・ハード
・スティルトン/イギリス・青カビ
■”世界の味”メニュー
・京都の雑煮
・バングラディッシュ「アルプリ」
第168回 2014年3月20日(木)
特集「珍しくて美味しい葡萄品種特集!」
1.ブランケット・ド・リムー・カルト・ブランシュ・ブリュット (スパークリング、フランス・リムー)
2.マルケス・デ・アリカンテ メルセグエラ・マカベオ‘12 (白、スペイン・アリカンテ)
3.ミオ・パッソ グリッロ‘11(白、イタリア・シチリア)
4.アシュトン・ケルダー ピノタージュ‘13(赤、南アフリカ・ロバートソン)
5.オン・ラペル フロントン・ネグレット‘10(赤、フランス・フロントン)
6.フェウディ・デル・ビショット フラッパート‘10(赤、イタリア・シチリア)
■チーズ
・ダフィノアブルー/フランス・白カビ+青カビ
・バリカトアルぺぺ/イタリア・ハード
・グランモンテオ/イタリア・セミハード
・タレッジオ/イタリア・ウオッシュ
■”世界の味”メニュー
・カナダ料理「メイプル サーモン」
・タイ料理「トーツ カポーツ」
第169回 2014年4月17日(木)
特集「南フランスの個性豊かなワイン特集!」
1.バロン・ド・ブルバン・ブリュット・ブラン・ド・ブラン (スパークリング、プロヴァンス)
2.オジェ コート・デュ・ローヌ・ブラン・ジャンティ・オム‘11 (白、ローヌ)
3.クロード・ヴァル・ペイドック・ブラン‘13(白、ラングドック)
4.マラール・ゴーラン グリニャン・レ・ザデマール‘10(赤、ローヌ)
5.シャトー・ド・ラングースト・ミネルヴォワ‘09(赤、ミネルヴォワ)
6.シャトー・フォルティア シャトー・ヌフ・デュ・パプ‘06(赤、ローヌ)
■チーズ
・エメンタール/スイス・セミハード
・ポンレヴェック/フランス・ウオッシュ
・シャーロップシャーロップ/イギリス・ブルー
・ブリアサヴァランアフィネ/フランス・クリームタイプ
■”世界の味”メニュー
・トルコ料理「カルヌ ヤルク」
・ジャマイカ料理「ジャークポーク」
第170回 2014年5月15日(木)
特集「ニューワールド&フランス&イタリア飲み比べ!」
1.ヴィラ・サンディ ピノ・シャルドネ・ブリュット (スパークリング、イタリア・ヴェネト)
2.バルコ・ビエホ シャルドネ‘12 (白、チリ・セントラルヴァレー)
3.トゥトゥ・イーヴル ブラン‘11(白、フランス・南西地方)
4.ミオ・パッソ プリミティーボ‘11(赤、イタリア・プーリア)
5.マン・ヴィントナーズ オーカ・ピノタージュ‘12(赤、南アフリカ・ウエスタンケープ)
6.アルマン・ジョフロワ ジュヴレ・シャンベルタン‘09(赤、フランス・ブルゴーニュ)
■チーズ
・プティアグール/フランス、セミハード
・ブリアサヴァランアフィネ/フランス、クリーム
・フルムダンベール/フランス、青カビ
・メルボルンガーリックチャイブ/オーストラリア、クリーム
■”世界の味”メニュー
・モンテネグロ料理 ムサカ 「ジャガイモの蒸し焼き」
・マダガスカル料理 「アシャール」
0コメント