第71回~第80回 ワインリスト
第71回 2005年10月4日(火)
特集「秋の美味しい素材を活かすワイン」
1.ポール・デラン・クレマンド・ブルゴーニュ (ブルゴーニュ、スパークリング)
2.シルヴァーナ・シュペトレーゼ 2003 (ドイツ・ラインヘッセ、白)
3.シャトー・グラン・ジャン・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2003 (ボルドー、白)
4.ミッシェル・グロ オート・コート・ド・ニュイ 2002 (ブルゴーニュ、白)
5.サン・ポール・ド・ドミニク 2000 (ボルドー、赤)
第72回 2005年11月15日(火)
特集「香り高いワイン」
1. ピノ ・ オーセロワ ’2004 (白、フランス アルザス地方、辛口)
2.『 ヴィラ・マリア 』 プライベート ・ ビン ・ ソーヴィニヨン ・ ブラン ’2004 (白、ニュージーランド、辛口)
3.オロ ・ デ ・ カスティーリャ ・ ヴェルデホ ’2004 (白、スペイン、辛口)
4.ヴァケイラス ’2003 (赤、フランス コート・デュ・ローヌ地方、フルボディ)
5.“ ク ラ イ ン ” シラー ’2002 (赤、アメリカ、フルボディ)
6.バロン・フォン・ベルノウ・シュペートレーゼ (白、ドイツ、甘口)
第73回 2005年12月6日(火)
特集「クリスマスワイン」
1.ロジャー・グラート カヴァ ブリュット ロゼ 2003(DOカヴァ)(スパークリング ロゼ、 スペイン)
2.ロゼ ド カロン 2001(AOCボルドー ロゼ) (ロゼ、ボルドー、辛口)
3.ジェ ド シャトー ギロー 2004(AOCボルドー) (白、ボルドー、辛口)
4.ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォ
セレクション プリュス 2005 (AOCボジョレー ヴィラージュ) (赤、ブルゴーニュ)
5.シャトー カマンサック 1998(AOCオーメドック) (赤、ボルドー)
第74回 2006年1月17日(火)
特集「葡萄品種ごとの味わい・香りの個性を飲み比べます」
1.ドメーヌ ベルナール ドゥフェ シャブリ ’04 (白、ブルゴーニュ)
2.オロ・デ・カスティーリャ・ベルデホ ’04 (白、スペイン)
3.シャトー・グラン・ジャン・ヴィエイユ ヴィーニュ ’03 (白、ボルドー)
4.シャトー・ラ・ウガルド ’03 (赤、ボルドー・メドック)
5.ウマニ・ロンキ ロッソ・コーネロ ”サンロレンツォ” ’02 (赤、イタリア)
6.ラ・ダム・ド・モンローズ ’02 (赤、ボルドー・サンテステフ)
第75回 2006年2月21日(火)
特集「ヴァレンタインデー&ホワイトデー」
1.モスカート”ペタロ” (スパークリング、イタリア)
2.”マンゴー” スパークリングワイン (スパークリング、ドイツ)
3.ベリンジャー カリフォルニア・ホワイト・ジンファンデル (ロゼ、アメリカ)
4.”サンタムール” ’04 (赤、ボジョレー)
5.シャトー・サント・コロンブ ’01(赤、ボルドー)
6.シャトー・カロン・セギュール ’01 (赤、ボルドー)
第76回 2006年3月16日(木)
特集「少し珍しい・個性的な葡萄品種を飲み比べます。」
1.ル・ニ・ド・マ ミュスカ・セック ’04 (白、フランス ヴァン・ド・ペイ・ドック)
2.ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ ’04 (白、イタリア トスカーナ)
3.ル・ニ・ド・マ カリニャン・ヴィエイユ・ヴィーニュ ’04 (赤、フランス ヴァン・ド・ペイ・レロー)
4.フロンテラ カルムネール ’04 (赤、チリ セントラル・ヴァレー)
5.ボデガス・イ・ヴィニョドス・ピンティア ’02(赤、スペイン トロ)
6.カバネット・ダンジュ ‘03(ロゼ )
第78回 2006年5月16日(火)
特集「キリストの涙」
1.ピアーニ・グラン・キュベ・アイススケートデザイン (白、イタリア ベネト州)
2.ラクリマ・クリスティー・デル・ヴェズ-ヴィオ・ビアンコ ’2003(白、イタリア カンパーニャ州)
3.イスキア・ビアンコ ’2004(白、イタリア カンパーニャ州 イスキア島)
4.ラクリマ・クリスティー・デル・ヴェズ-ヴィオ・ロッソ ’2002 (赤、イタリア カンパーニャ州)
5.イスキア・ペッレ・パルンモ ’2004(赤、イタリア カンパーニャ州 イスキア島)
6.シャトーリブロン(赤、ボルドー メドック地区)
0コメント