第61回~第70回 ワインリスト

第62回 2004年12月8日(火)

特集「ボジョレーとイタリア・ドイツの新酒を楽しむ」

1. ディアノイエ ’2004

2. マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー ’2004

3. ”ジェンマート” ノヴェッロ ’2004

4. ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ’2004

5. ボジョレー・ヴィラージュ ’2003


第64回 2005年3月8日(火)

特集「ウマニ・ロンキ社ワイン特集」

1. “プレーニオ” ’2000

ヴェルディキオ ・ ディ ・ カステッリ ・ ディ ・ イエージ ・ クラシコ ・ リゼルヴァ

2. “レ・ブスケ” マルケ・ビアンコ ’2001

3. ”メドーロ” マルケ・サンジョヴェーゼ ’2002

4. “ヴィッラドーロ” ロッソ・ピチェーノ ’2003

5. “クマ ” ロッソ・コーネロ


第67回 2005年6月28日(火)

特集「甲州ワイン」

1. KW 甲 州 ヴィンテージ   ’2004(白、やや辛口)

2. アルガブランカ クラレーザ  ’2004(白、辛口)

3. KW 勝沼甲州 樽発酵   ’2003(白、辛口)

4. アルガ クラン  ’2003(赤、ミディアムボディ)

5. KW ルージュ 樽熟成  ’2002(赤、ミディアムボディ)


第68回 2005年7月26日(火)

特集「暑さを吹き飛ばす、飲み口が爽やかで、清涼感あふれるワインを集めました」

1. バイィ クレマンド・ブルゴーニュ・ロゼ   2000(ブルゴーニュ、スパークリング)

2. ルーセット サヴォア  2004(フランス、白)

3. コノスル ヴィジョン ヴィオニエ   2002(チリ、白)

4. シャートー・ド・フェル アンジュW  2002(フランス・ロワール、赤)

5. トロ・ボー ショーレイ・レ・ボーヌ  2003(ブルゴーニュ、赤)

6. モスカート ダスティー  2003(イタリア、白)


第69回 2005年8月23日(火)

特集「晩夏に楽しむワイン」

1.フロール ブラン ド ブラン スパークリングワイン (スパークリング、フランス・プロヴァンス地方)

2.コッラヴィーニ シャルドネ ディ サッシ ガヴィ 2003(DOCフリウリ イソンツォ)

(白、イタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリア州)

3.トワベー エ オウモン 2003(AOCリムー) (白、フランス・ラングドック ルーション地方)

4.シャトー ベル エアー 2003(AOCボルドー)(赤、フランス・ボルドー地方)

5.シャトー ベルナドット 1999(AOCオーメドック クリュブルジョワ級)

(赤、フランス・ボルドー地方・オーメドック地区)

6.コネータブル タルボ 2002(AOCサンジュリアン)

(赤、フランス・ボルドー地方サンジュリアン地区)


第70回 2005年9月13日(火)

特集「ワインも夏から秋へ」

1.テッレ ・ ビアンケ   ’2003 (白、イタリア サルデーニャ州)

2.レ ・ ブスケ ” マルケ ・ ビアンコ  ’2002 (白、イタリア マルケ州)

3.セ ラ ー ノ ” ロッソ ・ コーネロ ’2002 (赤、イタリア マルケ州)

4.ク マ ロ ” ロッソ ・ コーネロ ’2000 (赤、イタリア マルケ州)

5.カ ト ゥ ッ ロ ” ベネト ・ ロッソ ’2002 (赤、イタリア マルケ州)

6.モンサラ カヴァ セミセック

Salon de Vin - 大阪ワイン会ホームページ

Salon de Vin(サロン・ド・ヴァン)は、大阪で毎月開催している気軽なワイン会&ワインセミナー ワインが初めての方も楽しめる、あたたかくアットホームな雰囲気がご好評いただいています🍷