第224回ワイン会にご参加ありがとうございました!
★先日(1月15日)開催しました「第224回ワイン会」にご参加いただいた方々、ありがとうございました!
食材の買い出し、ワインのサーブ、片づけ等でお手伝いいただいた方々、本当にお疲れ様でした。
★講師は中野智広さんにお願いしました。
また次回もお願いします。
★今回の参加者数は44名! うち9名が初参加でした。
参加者が40名を突破し、満員盛況の会となりました。
★今回のテーマは「イタリア銘醸地のワインを飲み比べてみよう!」
下記の7種類のワインを楽しみました。
1.(泡)バルビノット・プロセッコ・ブリュット・ミレジメ`18(イタリア・ヴェネト)
2.(ロゼ)サンタ・テレザ プラート・ロゼ・オーガニック`18(イタリア・シチリア)
3.(白)イ・バルジ グリッロ・テッレ・シチリアーネ‘16(イタリア・シチリア)
4.(白)サン・シルヴェストロ アデラシア・コルテーゼ`18(イタリア・ピエモンテ)
5.(赤)フォンタナ・カンディタ ロッソ・ラッツオ・シロエ‘17(イタリア・ラツィオ)
6.(赤)カンティーナ・コッリ・リパーニ レオ・リパヌス‘13(イタリア・マルケ)
7.(白)ドモード トレッビアーノ・ダブルッツオ‘18(イタリア・アブルッツオ)
世界の味メニュー
・日本料理「京都のお雑煮」
・イタリア料理「牡蠣のピカタ」
★次回の定例ワイン会「第225回ワイン会」は2月19日(水)に開催します。
新規参加の方も大歓迎!
詳細は後日、フェイスブックやホームページにアップします。
次回も大勢でワイワイとリーズナブルに気楽にワインを楽しみましょう!
これをご縁に飲み友達の輪も広げてください。
0コメント