第231回ワイン会にご参加ありがとうございました!
大阪ワインの会の皆さん、こんにちは!
★昨日(4月19日)開催しました「第231回ワイン会」にご参加いただいた方々、ありがとうございました!
準備、ワインのサーブ等でお手伝いいただいた方々、本当にお疲れ様でした。
★講師はソムリエの安井妙美さんにお願いしました。
また、ご都合がつきましたら、お願いします。
★今回の参加者数は27名! うち4名が初参加でした。
ご参加いただきありがとうございました。
★今回のテーマは「春の味覚に合わせやすいワイン特集」
下記の7種類のワインを楽しみました。
1.(泡)サルダ カバ・レゼルヴァ・ブリュット(スペイン・カタルーニャ)
2.(ロゼ)ラ・シャブリジェンヌ ブルゴーニュ・ロゼ‘20(フランス・ブルゴーニュ)
3.(白)デル・スール ソーヴィニオンブラン・レゼルブ`18(チリ・ロンコミーリャ・ヴァレー)
4.(白)クレムザー・シュミット グリュナー・フェルトリナー‘21(オーストリア・ニーダーエステライヒ)
5.(赤)ミシェル・トリノ コレクション・マルベック`21(アルゼンチン・カルチャキ・ヴァレー)
6.(赤)マルケス・デ・カセレス リヴァレイ・クリアンサ`16(スペイン・リオハ)
7.(赤)ビオニソス ペイドック・カベルネソーヴィニオン`20(フランス・南西地方)
★次回の定例ワイン会「第232回ワイン会」は5月17日(水)の開催予定です。
新型コロナの感染状況や大阪府の自粛要請によっては中止になるかもしれません。
開催が決まりましたら、ご案内させていただきます。
新規参加の方も大歓迎!
詳細は後日、フェイスブックやホームページにアップします。
次回も大勢でワイワイとリーズナブルに気楽にワインを楽しみましょう!
これをご縁に飲み友達の輪も広げてください。
0コメント