第206回ワイン会にご参加ありがとうございました
大阪ワインの会の皆さん、こんにちは!
★先日(4月25日)開催しました「第206回ワイン会」にご参加いただいた方々、ありがとうございました!
食材の買い出し、ワインのサーブ、片づけ等でお手伝いいただいた方々、本当にお疲れ様でした。
★講師はワイン会会員のS氏にお願いしました。
急なお願いにもかかわらず、引き受けていただきありがとうございました。
また、ご都合がつきましたら、お願いします。
★今回の参加者数は28名! うち8名が初参加でした。
★今回のテーマは「ニューワールドの銘醸地のワインを飲み比べよう!」
下記の6種類のワインを楽しみました。
1.(泡)ハーディース ザ・リドル・ブリュット・レゼルバ (南東オーストラリア)
2.(白)サンタ・イネス クラシック・シャルドネ‘17 (チリ・マイポ)
3.(白)レーヴェンスウッド シャルドネ・ヴィントナーズブレンド‘14(アメリカ・カリフォルニア)
4.(ロゼ)ヴッサ・ヴァレー エニーラ・ロゼ・グランキュヴェ‘15(ブルガリア・パザルジク)
5.(赤)ガイザーピーク ヴァラエタル・ピノノワール‘14(アメリカ・カリフォルニア)
6.(赤)テラ・フェルス オーガニック・シラーズ‘11(オーストラリア・スワンヒル)
世界の味メニュー
・マレーシア料理「ジンジャーチキン」
・スペイン料理「トルティーリャ」
★次回の定例ワイン会「第207回ワイン会」は5月24日(木)に開催します。
新規参加の方も大歓迎!
詳細は後日、フェイスブックやホームページにアップします。
次回も大勢でワイワイとリーズナブルに気楽にワインを楽しみましょう!
これをご縁に飲み友達の輪も広げてください。
0コメント