第41回~第50回 ワインリスト
第41回 2003年2月25日(火)
特集「南半球・南仏・南イタリアなど“南”のワインを楽しもう!」
1.プイィ・ヒュメ (白、辛口)
2.シャブリ (白、辛口)
3.ブルゴーニュ・ピノ・ノワール1999 (赤、ミディアム)
4.プラネタ・ラ・セグレタ・ボアンコ (赤、ミディアム)
5.ミゲルトーレス・マンソ・デ・ヴェラスコ (赤、フルボディ)
第42回 2003年3月18日(火)
特集「フランス・ブルゴーニュワイン特集」
1.マコン・ヴィラージュ(白、辛口)
2.サヴィニー・レ・ボーヌ(白、辛口)
3.レニエ(赤、ミディアム)
4.ジュヴレ・シャンベルタン(赤、?)
5.サン・ロマン(赤、フルボディ)
第43回 2003年4月23日(水)
特集「フランス・ボルドーワイン特集」
1.シャトーミロー (白、辛口)
2.ムートン・カデ・ブラン (白、辛口)
3.シャトー・フェリエール 1996 (赤、ミディアム)
4.シャトー・レ・トロワ・クロワ (赤、ミディアム)
5.ムートン・カデ・ルージュ1999 (赤、フルボディ)
第44回 2003年5月21日(水)
特集「フランスとドイツのワイン飲み比べ」
1.ルロワ・リュリー フランス (白、辛口)
2.タウバーフランケン ドイツ (白、やや辛口)
3.ピーター・メルテス ドイツ (赤、ライトボディ)
4.ジャン・バルモン フランス (赤、ミディアム)
5.ドメーヌ・ド・ジョー フランス (赤、ミディアム)
第45回 2003年6月24日(火)
特集「情熱の国スペインのワイン特集」
1.ロジャー・グラート・ブリュト・ロゼ (白、辛口)
2.ベルベラーナ・ビウラ・リオハ ’1999 (白、辛口)
3.マルケス・デ・リスカル ’2001 (白、辛口)
4.マルケス・デ・スカル・ティント・レゼルバ ’1998 (赤、フルボディ)
5.パラシオ・デ・バルデ・インファント ’1997 (赤、フルボディ)
第46回 2003年7月23日(水)
特集「夏の料理に合うワイン特集」
1.グランローラン・ブランド・ブラン (スパークリング、辛口)
2.テデスキー (白、イタリア)
3.サンタマリア・デ・パルマ (赤、イタリア)
4.クーリー・デュトゥイユ・シノン・クロ・ド・レコー (赤、フランス)
5.ラモス・ピント・デュキンタス・ドゥロ (赤、ポルトガル)
第47回 2003年8月20日(水)
特集「ドイツワイン特集」
1.マイバッハ・ツェーラー・シュバルツェ・カッツ・ゼクト (スパークリング、辛口)
2.ドクター M ブリュム (白、やや甘口)
3.ラウフェナー・シュベートブルグンダー・ヴァイスヘルブスト (ロゼ、やや甘口)
4.マイバッハ・リースリング・クラシック (白、辛口)
5.フーバー・シュベートブルグンダー・トロッケン・ユンゲレーベン (赤、ミディアム)
第48回 2003年9月17日(水)
特集「近鉄奈良店オススメのセカンドワイン特集」
1.シャブリ プルミエ クリュ “ボーロワ” (フランス、白、甘口)
2.ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ (フランス、赤)
3.シャトー・ロシェ ベルヴュー・フィジャックラウフェナー (フランス、赤)
4.ブラゾン・ディッサン (フランス、赤)
5.マイバッハ・ラインヘッセン・アイスヴァイン (ドイツ、アイスワイン、白)
第49回 2003年10月8日(火)
特集「南半球ワイン特集」
1.オーカ・シュナンブラン (南アフリカ、白、中辛口)
2.ヴァース1・シャルドネ (オーストラリア、白、辛口)
3.オーカ・ピノタージュ (南アフリカ、赤、ミディアム)
4.ヴァース1・シラーズ (オーストラリア、赤、フルボディ)
5.カリュアード・ド・ラフィット・ロートシルト・セカンド (フランス、赤、フルボディ)
第50回 2003年11月26日(水)
イベント「第50回記念パーティ」
1.フランソワ・モンタン (スイス、白、スパークリング)
2.ミュスカデ・ゼーベル・エ・メール (フランス、白)
3.アントル・ドゥ・メール (フランス、白)
4.シャサーニュ・モンラッシェ (フランス、白)
5.ボージョレ・ヌーボー (フランス、赤)
6.ルイ・シャドー (フランス、赤)
7.サヴィニ・レ・ボーヌ (フランス、赤)
8.ギョーム・ケロン・ヴィラ・モンギロン (フランス、赤)
9.シャトー・ブルカ・デュプレ (フランス、赤)
10.ペドロ・ヒネメス (スペイン、食後酒)
0コメント